陶芸をはじめたという叔母が、息子のために離乳食用の
食器を作ってくれました。心のこもったお皿やカップで
ますます離乳食が楽しくなりそうです。
友人宅でリンゴ汁を飲ませたことをきっかけに、昨日から
離乳食をはじめてみました。朝は果汁、夜は重湯をほんの少し。
哺乳瓶は嫌いだけどスプーンはわりと好きなようです。
果汁は酸っぱいみたいでおじいさんみたいな顔になるのが
面白い...。
来月は擦りつぶした野菜なども試してみる予定です。
昨夜Yがマロンパイをホールで買ってきてくれました。
結婚記念日だったことを直前まで覚えていたのに、昨日は
すっかり忘れていた私。
1年はあっという間とよく言いますが、この1年はあまりに
濃すぎて結構ゆっくり過ぎていったように感じます。
息子が眠りについたあと、たくさん話してたくさん食べました。
最近のコメント