やっと晴れました〜!が明日はまた天気が崩れるらしい
ので、ここぞとばかりに春の服を着て散歩。
でもやっぱりフロントボタンは全開...。冬と春の狭間にしか
着られない服、結構あるような気がするので引っぱり出して
外出できるうちに着ておきたいものです。
ところで昨日かなり久々に家でデザートを作ってみました。
「作った」というのも恐れ多いような超簡単混ぜて固める
だけのパンナコッタ。これが簡単なわりにすごーく美味し
かった。イタリアンレストランよりも少し濃厚かつ優しい
味。材料は牛乳・生クリーム・砂糖・ゼラチンのみ。
ブルーベリーソースを添えて。
作ったあと、「ゼラチン」が一体何者なのか?突然気に
なり調べてみた。ゼラチンの材料は意外にも牛の骨。
その主成分はコラーゲンを親物質とする動物性たんぱく質。
つまり、ゼラチンを摂ることは、同じようにコラーゲンを
摂取することになるらしい。
コラーゲンの摂取は、高血圧の防止や骨粗鬆症の軽減、
関節炎の治癒などに効果がある。また、体内でのコラーゲン
合成を促進し、皮膚の若返りをはかる/肌の保湿性が高まる
などの美容効果も報告されているそう。
スーパーで買ったゼラチンに果たしてそのような効果が
望めるか?!は疑問ですが、牛肉・豚肉の摂取量がわりと
少ない我が家では、ゼラチンの活用いいかもしれません。
ムースやプリン、コーヒーゼリーなどなどレシピも
たくさんありそうなので今後作ってみようと思います。
大きいオーブンがないのでお菓子作りを半ば諦めていた
けれど、シンプルなおやつがかえって小さい子どもには
良さそう。
懐かしいね〜ひじき!なんでひじきだったんだろう。
うちはオーブンがなくて派手なケーキが焼けないから、いつかみんなですごい大きいバースデーケーキ作るのが夢だよ(顔をクリームだらけにしたい)♪
そうそう、まだちょっと小さいけどいつ生まれても大丈夫!な割には結構動けて、生活も変わってないからまったく予想がつかないなー。
投稿情報: miho | 2009/03/08 15:28
何年か前に一緒にひじきを作ったの思い出しちゃった〜。女同士って一緒に料理を楽しめる楽しさがあるよね!もういつ生まれても大丈夫期間だよね?赤ちゃんって本当に自分で生まれるタイミングを決めるからすごいよね。Big dayはいつになるのかな。楽しみ!
投稿情報: kozue | 2009/03/08 08:06
なんだかあっという間だよ!楽しい時間は早く過ぎてしまうものだね。対面の瞬間が待ち遠しい。
今度一緒におやつ作りたいね♪産後は離乳食のこととか色々質問すると思うので、そのときはよろしくお願いしまーす。
投稿情報: miho | 2009/03/07 21:49
もう9ヶ月なんだ!早いねぇ。出産前に一度会えるといいな。
パンナコッタ美味しそう〜。私もたまにゼラチン使ってる!たんぱく質だってのは知っていたけど細かい事は知らなかったよ。勉強になりました!
投稿情報: kozue | 2009/03/06 21:59